最新のブロックエディターにも対応しており、ブログ初心者でも扱いやすいと評判のSWELL。
他のWordPressの有料テーマと違って、あたらしいテーマのためユーザー数は少ないですが、利用ユーザーからの評価は高いです。
よくSNSでオススメされており、SWELLを使ってブログを始めようか悩んでる方も多いでしょう。
結論から言って、SWELLは超おすすめです!
なぜなら、下記の3つの特徴があるから。
- 最新のブロックエディターに対応
- ページスピードが有料テーマ中最速
- カスタマイズ性もありオシャレなブログを作れる
上記のような特徴があるため、ブログ初心者でも、サクッとカンタンに記事を書けます。
ただ、SWELLは値段が「17600円」と高いです。
「高いし購入しても回収できるかなぁ。」と不安になる方も多いでしょう。
安心してくださいね。
忖度なしで、SWELLは17600円以上の価値があります!
SWELLを使い始めて1ヶ月が経過し、「もっと早くSWELLにしておけば良かった」と後悔するほどオススメ。
月間1万PV&月収10万円を達成している、仮想通貨ブログの「マオーのブログ」もSWELLで運営してますよ。
この記事では上記も踏まえて、SWELLを使った感想やメリット・デメリットを解説します!
わたしはSWELLを使い始めてから、仮想通貨ブログで月収10万円を達成してるので、信頼性の担保になるかと。
- SWELLを使って仮想通貨ブログを運営した感想・メリット
- SWELLは価格(17600円)に見合った有料テーマなのか
- SWELLにデメリットはある?
- 他テーマと比較

記事を最後まで読めば、なぜSWELLがブログにオススメなのかわかります。
加えて、他ジャンルでもオススメの理由も解説しました。
\ おしゃれなブログを作れる高機能テーマ /
仮想通貨ブログをSWELLで運営した感想


結論から言って、SWELLは最高に使いやすいテーマでした。



マジでSWELLを買って正解!超満足!
とくに下記の3つが、満足ポイント。
- 記事の書きやすさがスゴイ!
- 遅かったページスピードが劇的に改善
- オシャレな装飾もカンタンに出来て最高
こんな感じで、満足ポイントが3つあります。
もともとは有料テーマのTheThorで1年以上仮想通貨ブログを運営してきましたが、「もっと早く変えとけば良かったと後悔」してます。



仮想通貨ブログ含めて、他ジャンルも有料テーマならSWELLが超オススメです
次の項から、さらに詳しくSWELLの感想を深ぼっていきましょう。
\ ブログ初心者にオススメの高機能テーマ /
記事の書きやすさがスゴイ!
仮想通貨ブログをSWELLで始めて、「すごく記事が書きやすい」と感じました。
たとえば、記事を書くための下記のステップも、サクッとカンタンに完了。
- 文章を書く
- 装飾する
- 記事を公開する
ブログを書くのに必要な上記のステップが、他のテーマと違って、らくらく終わりますね。
やはり、最新版WordPressのブロックエディターに対応しているのが大きいですね。
わたしは正直なはなし、「クラシックエディターじゃない」というだけでも、めちゃくちゃ使いやすかった。



クラシックエディターは、わかりにくくて使い難い!
ブロックエディター完全対応は神!
遅かったページスピードが劇的に改善
SWELLを導入したことで、遅かったページスピードが劇的に改善しました。
ページスピード改善状況は下記。
ページスピードの改善 | SWELL導入前 | SWELL導入後 |
モバイル | 30 | 81 |
デスクトップ | 89 | 100 |
証拠画像は下記です。(導入前の画像はスクショし忘れました。すみません)


モバイルが81とかスゴイ!2倍以上もスピードアップしました。
ページスピードはSEO対策にとって重要なので、これを改善できるのは嬉しい◎



モバイルなんて、30以下とか普通だったので、本当に感動しました。SEO対策にもサイトスピードは重要なので、これを上昇できるのはスゴイ!
オシャレな装飾がカンタンに出来て最高
SWELLはボタンクリックだけで、オシャレな装飾がサクッとカンタンに出来ます。
これ、マジで最高です。
他のテーマだと、記事の装飾だけでも、一苦労なので。
- 見やすい記事が楽々できる
- ボタンクリックのみでおしゃれな装飾
- 追加CSSやHTMLなどカスタマイズも必要なし
上記のように、SWELLの装飾能力は最高!
他のブログを読んでる時に思ってた、「わたしもこんな風に装飾したいなぁ」という装飾が、SWELLなら出来ました。



この記事で使ってる装飾も、ボタンクリックのみで完了してます。もちろん、この吹き出しも設定したあとは、ボタンクリックのみで使えます!
【WordPressテーマ比較】TheThorとSWELLを比較


当ブログ(マオーのブログ)は、SWELLの前はTheThorを使ってたので、SWELLとTheThorを比較しました。
SWELLとTheThorの比較 | SWELL | TheThor | |
オシャレ度 | |||
記事の書きやすさ | |||
サイトスピード | |||
SEO対策 | |||
収益性 |
わたしの個人的な意見が、かなり入ってますが、こんな感じです。



ほぼすべての項目が向上しました。
\ テーマの買い替えに悩んでるならSWELL /
SWELLを使って感じたデメリットは?


SWELLを使って感じたデメリットは、下記の3つです。
- 17,600円は購入するときに手が震える
- 情報が少なくて購入するのが不安になる
- 別テーマからの乗り換えだとブログの修正が大変
それぞれチェックしていきましょう。
17600円は購入するときに手が震える
SWELLは、17,600円します。
購入する時は、マジで手が震えました!



17600円は無職にはキツかったですね。
他のテーマと比べると、SWELLの金額の高さが際立ちます。
下記の表に、SWELLと他のテーマの値段をまとめました。
WordPressテーマ料金比較 | 金額 |
SWELL | 17,600円 |
AFFINGER6 | 14,800円 |
JIN | 14,800円 |
TheThor | 16,280円 |
SANGO | 14,800円 |



他テーマと比べると、1000円以上高いですね。
金額は高いですが、SWELLを購入して良かったのは間違いありません。
その価値はあったかと。
今のわたしがブログ初心者なら、他の有料テーマとの差が1,000円程度であれば、間違いなくSWELLを購入します。ブログの修正が面倒でなければ、他テーマを使っていてもオススメです。わたしは1年以上他テーマを使ったあとにSWELL買ってますが、大満足です。
ちなみに、SWELLはアフィリエイトもあります。(1件2500円)
つまりSWELLを5件売れば、もとを取れますね!
\ WordPressテーマならSWELL /



この記事を読んで、SWELLを買いたいと思った方は、リンクから買ってくれると嬉しいです!
情報が少なくて購入するのが不安になる
SWELLは、比較的新しいWordPressテーマです。
他のテーマと比べると、購入者数も多くないため、情報が少ないです。
そのため、調べても情報が少なくて不安になりますね。
わたしは情報が少ないのもあって、「本当に買って大丈夫かな?失敗しないかな?」って思いました。



なにせ、17,600円ですからね!購入する前は、めっちゃ不安でしたよ!
しかしTwitterで購入した人の感想を調べると、「買って良かった」という声が多かったので、安心して購入できました。



「ブログ開始初期に購入したかった!」と後悔してます!
別テーマからの乗り換えだとブログの修正が大変
SWELLだけでなく、すべてのWordPressテーマに言えることですが、「別テーマからの乗り換えは大変」です。
なぜなら、テーマを変えるとブログの装飾がおかしくなるので、大幅な修正が必要だから。
記事数が多いと、まさに地獄ですね。



購入を考えてる場合は、最初からSWELLにするか、できるだけ早めに変えるかした方が良いでしょう。
SWELLは価格に(17600円)に見合った有料テーマ?


SWELLは価格(17600円)に見合った有料テーマです!
わたしはブログを1年6ヶ月以上していますが、最初からSWELL買っておけば良かったと後悔中。
とくに、「ブログの書きやすさ」が他のWordPressテーマとは、レベルが違いますね。
- 装飾のしやすさ
- ブロックエディターに対応
上記2つの機能のおかげで、サクッとカンタンに記事を書けます。
言い方悪いですけど、クラシックエディター対応は古いし、初心者ブロガーにとって使いにくい。
さらに、有料テーマのなかでサイトスピードは最速。
サイトスピードの改善はSEO対策にとって重要です。
はっきり言って、ブログ始めるならSWELL一択です。



SWELLさいこー!!!!!(好きになりすぎて、贔屓しすぎてる件)
\ ブログ初心者にオススメの高機能テーマ /
仮想通貨ブログとSWELLの相性を解説


わたしは仮想通貨ブログを運営してるので、仮想通貨ブログとSWELLの相性を解説します。
結論から言って、相性は抜群。
なぜなら、完璧なSEO対策が出来るから。
たとえば下記です。
- 内部SEO対策の充実
- 劇的なサイトスピードの向上
このように、SWELLなら完璧なSEO対策が可能。
とくに、SWELLのサイトスピードは、他のテーマよりも抜きん出ています。
サイトスピードはSEO対策にとって重要。
仮想通貨ブログは、金融系ジャンルなので、他のジャンルよりもSEOで勝ちにくいです。
他と差をつけるなら、WordPressの有料テーマの導入は必須。
\ SWELLはSEO対策に有利 /
SWELL開発者の了さんが開発に意欲的なのも嬉しい件


SWELLは、開発者の了さんが、開発に意欲的です。
WordPressテーマの中には、まったくアップデートされないテーマもあります。
わたしの使っていた、TheThorは、ほぼアップデートが0。
しかし、SWELLは大丈夫。



開発者の了さんが、ブログの運営に必要なアップデートを、たくさんしてくれますよ!
了さんのTwitterは下記です。
結論:WordPressブログの有料テーマならSWELLがオススメ!


最後に結論です。
WordPressブログの有料テーマなら、SWELLがオススメ!
- 記事の書きやすさがスゴイ!
- 遅かったサイトスピードが劇的に改善
- オシャレな装飾もカンタンに出来て最高
上記3拍子が揃っているの間違いありません。
ちなみにTwitterでもSWELLは人気。



これからブログを始める方に、超オススメのWordPressテーマですね。
\ おしゃれでの高機能のテーマ /
まとめ(SWELLで仮想通貨ブログを運営した感想)
SWELLで仮想通貨ブログを運営した感想でした。
結論から言って、最高に使いやすいWordPressテーマですね。
今までブログでやりたかったことが、SWELLならできます。
- おしゃれなブログを作れる
- サイトスピードの向上(SEO対策)
- ブロックエディターに完全対応して記事を書きやすい



わたしがブログ初心者なら、間違いなくSWELLを買ってブログを始めますね!
\ ブログ初心者にオススメの高機能テーマ /
コメント