こんにちは、マオーです!
今回は『プリンセスマーケティング』という本の【書評】を書きました。
この本を読んだ理由は、
『女性と男性の購買意欲の違いを勉強したかったからです』
からです!
読んでみた結果、マーケティングに使えるノウハウがあって参考になりました。
「プリンセスマーケティングの書評を教えてほしい」
「女性と男性の購買意欲のちがいを知りたい」
このようなことでお悩みの、あなたにむけてかきました。
記事を読んでわかること
①プリンセスマーケティングの書評(読んだ感想や学べたことなど)】
②本の導入部
③どのような本なのか
【書評】プリンセスマーケティングを読んだ感想・評価

ここでは、『プリンセスマーケティング』の書評を各見出しごとに見ていきましょう。
『プリンセスマーケティング』を読んだ感想
『プリンセスマーケティング』を読んだ感想を結論から言うと、
「女性と男性のモノをかったりするときの考えの違いが分かる本」
だと思いました。
この一言につきる本です。
女性と男性がモノを買う時に、どのようなことが要因で買うのかという部分が明確に理解できます。
たとえば、男性は自分のレベルアップのためにモノを買います。
しかし、女性はもともと本来の自分を取り戻すためにモノを買うのです。
この「もともとの本来の自分を取り戻す」という点がポイントでした。
つまり、今の自分は本来の自分がではなく、
「仮の自分」
なんです。
そして、化粧品やエステなどの魔法のアイテムをつかって本来の自分を取り戻す。
このために、女性はモノを買ったりします。
あなたが男性であれば、違いがよくわかるのではないでしょうか?
もし、あなたがマーケティングなどの仕事をしていて、女性を対象としているのであれば読むことを強くオススメします。
プリンセスマーケティングの中で心にのこった言葉
『プリンセスマーケティング』を読んで心にのこった言葉は、
「女性が主人公の物語を改めてマーケティング視点で分析しなおすことが必要でしょう。」
引用元:プリンセスマーケティング
でした。
わたし自身、ブログで化粧品関係の記事も書いているので、とても勉強になります。
プリンセスマーケティングで培ったスキルをブログの化粧品レビュー記事に活かしたいと思いました。
というか、化粧品なんて女性が主な対象なのにちゃんと分析できていなかったな…
っておもってます(;’∀’)
考えを改めさせられた言葉ですね…
『プリンセスマーケティング』から学べたこと
『プリンセスマーケティング』を読んで学べたことは、
- 女性が購買意欲をかきたてるノウハウ
- 女性が何を求めてモノを買っているのかがわかる
- 女性と男性の本質的な違いを勉強できる
この3点でした。
女性向けでマーケティングしたいなら、必ず読んだほうがいいと思うくらいに勉強できました。
また、男性の購買意欲についても、女性と比較して学べるのでオススメです。
プリンセスマーケティングとは?基本情報

『プリンセスマーケティング』は「谷本理恵子さん」が書いている本です。
この本では主に、
- 女性へのマーケティング手法
- 女性がどのようにして購買意欲を持つのか
- 女性と男性の考えや視点の違い
などについて解説されていました。
プリンセスマーケティングの導入部
あなたのビジネスは、女性だけがターゲットですか?
引用元:プリンセスマーケティング
それとも、男性と女性の両方のお客様がいらっしゃるでしょうか?
もしくは、男性だけが対象のビジネスですか?
女性の購買心理を解き明かすことに挑戦したこの本は、じつは、そのどなたにも使っていただける内容です。
プリンセスマーケティングはこのような導入ではじまります。
口コミ・感想「プリンセスマーケティング」
ここからは、ほかの読者の感想を見ていきましょう。
「プリンセスマーケティング」を読んだ感想は、こんな感じでした。
まとめ(プリンセスマーケティングの書評)
プリンセスマーケティングは、女性がどのようにして購入に至るのかについて書かれたマーケティング本です。
それだけでなく、男性に対するアプローチの仕方も勉強できました。
あなたが、「女性向けのマーケティングを勉強したい」と思っているのであれば、読んでみることをオススメします。
この記事を読んで、『プリンセスマーケティング』が気になったかたは、下記からAmazonで購入できるのでご利用ください。
【Amazonから購入↓】
Amazonオーディオブック (Audible:オーディブル)のご紹介
わたしがよく使っているAmazonオーディブルをご紹介します。
こちらは、
- 活字がニガテだけど本は読みたい
- 本を読みたいのに時間がない
という方にオススメです。
Amazonオーディブルは耳で聞く読書で、音声を聞くことで本がよめます。
そのため、
- 通勤などの電車内のスキマ時間
- 料理や洗濯などの家事の時間
などにも本が読めるのです。
また、音声で本を読むので、字を目で追うという行為が必要なくなります。
これならば、活字がニガテでも読書できるので、素晴らしいですね!
今なら30日間無料お試しで使えるので、ぜひこの機会に登録してみてください。
※無料期間が過ぎると毎月1500円かかるので注意。
もし、使えないな…
と思ったら解約すれば、お金もかからないでのお得ですよ。
下記からすぐに登録できます↓
Amazonオーディブル30日間無料登録(解約はいつでも可能です)
最後まで読んでくれてありがとうございます。
それでは、またね。