
最近話題のGST3Sを買ってみたい!レバレッジトークンというモノらしいけど、どこで買えるの?トレード方法は?くわしく教えて!



GST3Sは、海外の仮想通貨取引所のMEXCでトレードできます。
買う方法を、くわしく解説しますね。
この記事は、上記のことでお悩みの「あなた」へ向けて書かれています。
- GST3S(3倍ショート)を買う方法
MEXCでGST3S(3倍ショート)を買う方法


MEXCでGST3Sを買う方法について、下記の3ステップで解説します。
- MEXCの口座をつくる
- MEXCにUSDTを入金
- MEXCでGST3Sを買う
それぞれチェックしていきましょう。
MEXCの口座をつくる
GST3Sを買うために、MEXCの口座を作ります。
なぜなら、GST3SはMEXCでトレード可能だから。
口座をもってないと購入できないため、ここでサクッと作りましょう。
MEXCの口座は、下記から5分で開設可能。
MEXCのくわしい口座開設方法は、下記の記事で解説してます。
MEXCにUSDTを入金
MEXCにUSDTを入金します。
口座にUSDT がないと、GST3Sを買えません。
MEXCの入金方法は、下記のステップ。
- 国内からXRPをMEXCの口座に送金
- XRPをUSDTに交換
これで、MEXCの口座にUSDTを入金できます。
下記の記事で、MEXCの口座にUSDTを入金する方法について、くわしく解説してます。
MEXCに仮想通貨(XRP)を入金する方法「XRPをUSDTに交換する方法も解説」
MEXCでGST3Sを買う
最後にMEXCでGST3Sを買いましょう。
下記からMEXCにログインです。
GST3Sを買うために、トレード画面へ移動します。
画面上の「取引」にカーソルを合わせて、「現物取引」をクリック。


下記の画面に移動したらOK。


さっそく、「GST3S」を購入しましょう、
画面右上の検索窓に「GST」と入力し、「GST 3S/USDT」をクリック。


GST3S(3倍ショート)の画面に飛べたらOK!
下にスクロールして、画像指定の部分を表示させてください。


下記のステップで、GST3Sを購入しましょう。
- 「成行注文」をクリック
- USDTの枚数を入力:例 10USDT
- 「GST3Sを購入」をクリック
あとはアナウンスに従って、GST3Sの購入を完了です。


これで、GST3Sを買えましたね!
STEPNのSOLANAチェーンのGSTは、これから下落していく可能性があります。
GST3Sを、うまいタイミングで買えれば、利益を出せるでしょう。
GST3S(GST3倍ショート)を買うときの注意点
GST3Sを買うときの注意点を紹介します。
- 値動きが激しい
- 大きな損失を被る可能性アリ
- 指値注文しておかないと危険
それぞれチェックしていきましょう。
値動きが激しい
GST3Sは、値動きが激しいです。
ふつうのGSTよりも、とても大きな動きをします。
これは、レバレッジトークンという性質上、しかたないことですね。
値動きがはげしいので、ちょっとの下落で、大火傷することもあります。
トレードする際は気をつけましょう。
場合によっては、通常のGSTをショートする方が良いことも。
大きな損失を被る可能性アリ
GST3Sをトレードすると、大きな損失を被る可能性もあります。
前項でも解説したように、GST3Sは値動きがはげしいです。
買うタイミングを間違うと下落に巻き込まれて損する可能性も。
指値注文しておかないと危険
今までに解説したようにGST3Sは値動きがはげしいため、大きな損失を被る可能性があります。
よって事前に、利確や損切りの指値注文をしておくと良いです。
でないと、急激な下落に巻き込まれて、大きなマイナスをくらうことも。
GST3Sは、普通のトークンではなくて、レバレッジトークンです。
普通のトークンとは違うので、細かい指値注文をして、リスクヘッジおきましょう。
まとめ(MEXCでGST3Sを買う手順)
MEXCでGST3S(3倍ショート)を買う方法について解説しました。
最後にまとめていきましょう。
- MEXCの口座をつくる
- MEXCにUSDTを入金
- MEXCでGST3Sを買う
これでMEXCでGST3S(3倍ショート)を買えましたね!
値動きが激しいでの、注意してトレードする必要があります。
もちろん使い方次第で、大きな利益を出せるので、うまく活用していきましょう。
コメント