こんにちは、マオーです。

GMOコインでイーサリアムの買い方を教えてほしい!
今回は上記のことでお悩みの「あなた」に向けて書きました。
GMOコインの口座は作ったものの、「イーサリアムの買い方がわからない!」ってなりませんか?
正直に言うと、わたしはなりました。
イーサリアムが必要なのに、購入方法がよくわからない!
って、めっちゃ悩んだんです。
というわけで今回は、わたしのようにイーサリアムの買い方がわからず、悩んでいる方に向けて記事を書くことにしました。
今回の内容!
①GMOコインでイーサリアムを購入する方法
じっさいにGMOコインで、イーサリアムを買った経験をふまえて、初心者でもわかりやすく解説しますね。
GMOコインでイーサリアムを購入する3つの手順


GMOコインでイーサリアムを購入する方法を、下記の3つのステップで解説します。
- GMOコインの口座を開設
- GMOコインにログインし日本円を入金
- 取引所に移動しイーサリアムを購入
それぞれ、詳しく見ていきましょう。
GMOコインの口座を開設
仮想通貨取引所のGMOコインの口座を作りましょう。
※すでに開設済みの方はスキップOK。
無料で下記から、GMOコインの口座を開設できます。
無料でGMOコインの口座を作る
GMOコインは、下記のような特徴があり、イーサリアムを買うのにオススメの取引所です。
- 送金手数料無料
- 大企業のGMOが運営
- 仮想通貨取り扱い数21種類
上記のように、GMOコインは安心と信頼があります。
だれでもサクッとカンタンにイーサリアムを買えますよ。
GMOコインの口座をつくる方法は、下記の記事でくわしく解説してます。
>>【最短10分】GMOコインの口座開設方法を5ステップで解説 / GMOコインアカウント登録方法
GMOコインにログイン日本円を入金
GMOコインの口座を作ったら、取引所にログインしましょう。
ログインは下記からできます。
ログインしたら「日本円」を入金します。
画面右上の赤色部分、「日本円を入金」をクリックです。


振込方法を選びましょう。
ここでは「即時入金」を選択します。


あなたの使っている口座を選び、日本円を入金です。
わたしの場合だと、「楽天銀行」を使っています。


あとは、各種即時入金の手続きを行い、日本円を取引所へ入金してください。
※日本円の入金は、基本的に作業完了後に完了されます。
取引所に移動しイーサリアムを購入
GMOコインに日本円を入金したら、仮想通貨のイーサリアムを購入しましょう。
ホーム画面の左側にある一覧の中から、取引所欄にある「現物取引」をクリックです。


下記画像の「ビットコイン」と書かれた部分をクリックすると、トレードできる仮想通貨の一覧が現れます。


一覧から「イーサリアム」をクリックです。


次に、イーサリアムの購入作業です。
「成行・指値」という2つの注文方法があるので、どちらかを選びましょう。
ここでは、カンタンな成行注文で買ってみます。
成行を選んだら、下記の手順で、イーサリアムを購入してください。


- 売買区分(買を選択)
- 取引数量(購入するイーサリアムの数を記入)
- 確認画面へをクリック
「以下の内容でよろしいですか?」画面が表示されるので、「確定」をクリックです。


これで、イーサリアムの購入が完了します。
会員ホームに移動し、「イーサリアム」が表示されているか確認しましょう。


まとめ(GMOコインでイーサリアムを購入する方法)
GMOコインでイーサリアムを購入する方法でした。
最後に、今回の内容をまとめていきましょう。
- GMOコインの口座を開設
- GMOコインにログインし日本円を入金
- 取引所に移動しイーサリアムを購入
これで、イーサリアムを購入できましたね!
まだ、GMOコインの口座を作ってない方は、下記から開設しましょう。
無料でGMOコインのアカウントを作る
コメント