こんにちは、マオーです。

仮想通貨(暗号資産)取引所のGMOコインでビットコインを買いたい!
でも、買う方法がわからない。
カンタンな方法を教えて!
この記事は、上記のことでお悩みの方に向けて書かれています。
「話題のビットコインに投資したいけど、やり方がわからない」となりませんか?
めっちゃわかります!
わたしも同じように、仮想通貨取引所のGMOコインの口座は作ったものの、どうやってビットコインを買えば良いのかわかりませんでした。
その後、試行錯誤の末、なんとか GMOコイン でビットコインを買えました。
というわけで今回は、わたしの経験をもとに、ビットコインに投資する方法について解説します。
今回の内容!
①GMOコインでビットコインを購入する3ステップ
②GMOコインでビットコインを買う時の注意点
【わたしこと「マオー」の実績】
- 仮想通貨運用7桁
- 仮想通貨投資で月収30万円達成
- NFT・BCG(GameFi)・仮想通貨に投資
ちなみにわたしの実績は、下記の記事にまとめています。
>>>無職がGameFiとブログ始めて月収30万円達成した話
じっさいにわたしは、GMOコインを使って、ビットコイン投資してます。
その経験をもとに書いたので、信用してもらって大丈夫です。
GMOコインでビットコインを購入する3ステップ

GMOコインでビットコイン(BTC)を購入する方法は、下記の3つのステップです。
- GMOコインの口座開設
- GMOコインに日本円を入金
- GMOコインの取引所に移動してBTC購入
それぞれ見ていきましょう。
GMOコインの口座開設

今回は、仮想通貨取引所のGMOコインを使った、ビットコインの投資方法です。
もし、あなたがGMOコインの口座を持っていないなら、この機会に作りましょう。
GMOコインの口座は、下記から無料で開設できます。
無料でGMOコインの口座を作る
GMOコインは、国内でも最高クラスの仮想通貨取引所。
- 仮想通貨取扱数20種類
- 各種手数料無料(送金手数料など)
- 大手企業のGMOインターネットが運営
上記のように、GMOコインは素晴らしいサービスを展開しています。
他の仮想通貨取引所と比べても、総合水準が高く、国内No.1の呼び声も高いです。
わたしもメイン口座として、GMOコインを利用しています。
GMOコインの口座開設方法は、下記の記事で解説してます。
>>【最短10分】GMOコインの口座開設方法を5ステップで解説 / GMOコインアカウント登録方法
GMOコインに日本円を入金
GMOコインに日本円を入金します。
理由は、日本円を入金しないと、BTC(ビットコイン)を買えないからです。
さっそく、日本円を入金していきましょう。
まずは、GMOコインのホームページにいきましょう。
ログインしたら、画面右上に赤ボタンの「日本円を入金」をクリック。

入金方法は、下記2つあります。
- 即時入金
- 振込入金

どちらかを選択しましょう。
わたしは基本的に、入金スピードの早い「即時入金」を利用してます。
即時入金であれば、下記の銀行一覧から、指定の銀行を選びます。
ここでは「楽天銀行」で解説します。
「楽天銀行」をクリックです。

「即時入金のお手続き」ページに移ります。
入金金額を入力し、「入金開始」をクリック。
楽天銀行の画面に移動します。

あとは、アナウンスに従って、日本円を入金していきましょう。
また、「振り込み入金方法」もあります。
「振込入金」をクリックです。

下記の振込先銀行画面が表示されます。
あなたの利用している銀行口座から、指定の口座に日本円を振り込みましょう。
ちなみに振込先の銀行は、下記2つの種類があります。
- 楽天銀行
- GMOあおぞらネット銀行
振り込み後に、下記の場所に日本円が表示されればOKです。

GMOコインの取引所に移動してBTC購入
GMOコインでビットコインを購入していきましょう。
画面左側の「取引所:現物取引」をクリック。
※仮想通貨取引所でビットコイン含めて仮想通貨を買うときは、必ず「取引所」で購入しましょう。販売所と呼ばれる場所で買ってしまうと、高い手数料を取られます。くわしい解説はこちら>>取引所と販売所の違いとは?メリット・デメリットも含めて特徴をわかりやすく説明

取引する仮想通貨を、ビットコイン(BTC)に変更していきましょう。
下記の画像の「ビットコイン⏬」をクリック。
※通常この部分は、最初からビットコインに設定されています。

「ビットコイン」をクリック。

ビットコインを購入します。
今回は、もっともカンタンにビットコインを買える、「成り行き」でトレードしましょう。
※他に指値注文など、あなたの買いたい仮想通貨の価格を指定して取引する方法もあります。仮想通貨のトレード方法は、あなたのトレードしたい方法で購入してください。
成り行き注文でビットコインを買います。
手順は下記です。
- 成行を選択
- 売買区分:買を選択
- 取引数量:例0.0001BTC(現レートで約500円)
- 確認省略:✅を入れる(✅入れると「確認画面へ」→「確定」とボタンが変わる)
- 確定:確定ボタンをクリック

※取引数量は、0.0001BTCから購入できます。ご自分の買いたいBTCの数を円換算して、入力してください。
これで、ビットコインを購入できましたね!
画面左上の「会員ホーム」からホームに戻り、あなたの買ったビットコインが、ちゃんと存在しているか確認しましょう。
「保有する暗号資産(仮想通貨)」に、ビットコイン(BTC)が存在していれば、トレード完了です。

GMOコインでビットコインを買う時の注意点

ここでは GMOコイン から、ビットコインを購入するときの注意点です。
下記の3つを紹介します。
- BTCは取引所で購入する
- 投資のルールを決めておく
- BTCの売買で得た利益は税金の対象
ちなみに紹介する注意点は、他の仮想通貨取引所でも適用されることです。
GMOコイン以外で仮想通貨を買うときにも、アタマに入れておきましょう。
それぞれ、チェックしていきましょう。
BTCは取引所で購入する
BTC(ビットコイン)は、「取引所」という場所で購入しましょう。
「取引所って、そもそも何?」
「仮想通貨を買うのなんて、どこでも一緒じゃないの?」
上記のように思われたと思います。
実は、仮想通貨を買う場所は、どこでも一緒ではないんです。
国内の仮想通貨取引所には、大きわけて下記「2つ」の仮想通貨を買える場所があります。
- 販売所
- 取引所
この2つの大きな違いは、「スプレッド」と呼ばれるモノです。
スプレッドとは、実質的な手数料のことで、下記のような「売却価格と購入価格」価格差のことになります。

※上記は、GMOコインの販売所のスプレッドです。
このスプレッドですが、「販売所」だと非常に高く設定されています。
そのため、販売所で買ってしまうと、下記の方のように損するのです。
つまり仮想通貨は、販売所ではなくて「取引所」で購入するのがベスト。
取引所なら、手数料を安く抑えて、仮想通貨を買えます。
投資のルールを決めておく
ビットコインを買う時は、どのように投資するか、あなたの投資のマイルールを決めておきましょう。
なぜなら、適当に売買を繰り返すと、「ムダな損失や利益の取りこぼし」が起きるからです。
そのため、あなたの決めた仮想通貨投資のルールを決めてトレードしましょう。
「でも、投資のルールってどうやって決めれば良いの?」となりますよね。
たとえば、下記です。
- 短期トレード
- ガチホ投資(長期・積み立て投資)
短期で利益を求めるなら「短期トレード」が良いでしょう。
長期的な視野で投資したいなら、「長期投資」がベスト。
こんな感じで、決めれば大丈夫です。
初心者のうちは、上記のようなマイルールを設定し、トレードを繰り返す中で勉強していくと良いですよ。
BTCの売買で得た利益は税金の対象
BTC(ビットコイン)の売買で得た、利益は税金の対象になります。
もちろんこれは、他の仮想通貨にも適用されることです。
たとえば、あなたが「500円分のBTC購入し、600円で売った」としましょう。
そうすると、100円分のプラスとなりますよね。
この利益に税金が掛かるのです。
ただし、税金の問題は法律的な話になるので、もし気になる場合は、税務署や税理士さんに相談すると良いでしょう。
まとめ(GMOコインでビットコインを買う方法)
仮想通貨取引所のGMOコインで、ビットコインを買う方法でした。
最後にまとめていきましょう。
- GMOコインの口座開設
- GMOコインに日本円を入金
- GMOコインの取引所に移動してBTC購入
これでGMOコインで、ビットコインを購入できましたね!
ちなみに、GMOコイン以外の仮想通貨取引所が気になった方向けに、下記のオススメの仮想通貨取引所まとめ記事を用意しています。参考にしてくださいね。
>>>【初心者向け】オススメ仮想通貨取引所3選「2022年最新版」
ちなみに、ビットコインのトレードをする最先端の方達は、下記のような参考書も読まれています。
最先端の知識をさらに深めたい方はどうぞ。
【パーパス 「意義化」する経済とその先 (NewsPicksパブリッシング) 】
コメント