GMOコインからBinance(バイナンス)に仮想通貨を送金する方法【5ステップ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
GMO Coin Virtual Currency Binance Remittance

こんにちは、マオーです。

GMOコインからBinance(バイナンス)に仮想通貨を送金したい!

今回は上記のことでお悩みの「あなた」に向けて書きました。

海外の仮想通貨取引所のBinance(バイナンス)に、仮想通貨を送金するの怖くないですか?

だって、送金ミスしたら、大事な資産がなくなるって言うじゃないですか!

正直なはなし、わたしも初めてバイナンスへ仮想通貨を送金するとき、めちゃくちゃ怖かった記憶があります。

なんとか送金は完了したものの、仮想通貨がバイナンスに入金されるまでは、生きた心地がしなかったですね。

というわけで今回は、わたしと同じようにバイナンスへ、仮想通貨を送金する予定の「あなた」に向けて解説記事を書きました。

わたしの経験をもとに、初心者にもわかりやすく解説しますね。

今回の内容!

①GMOコインからBinance(バイナンス)へ仮想通貨を送金する方法

じっさいにわたしは、GMOコインからバイナンスへ、仮想通貨を送金したことがあります。

その経験から初心者にもわかりやすく解説します。

目次

【GMOコイン版】バイナンスに仮想通貨を送金する5つの手順

GMOコイン オススメ仮想通貨取引所

GMOコインから仮想通貨をバイナンス送金する方法を、下記の「5つ」のステップで解説します。

  1. GMOコインの口座を開設
  2. XRPを購入する
  3. バイナンスの口座を開設
  4. バイナンスの入金用アドレスを用意
  5. GMOコインからXRPをバイナンスに送金

それぞれ詳しく見ていきましょう。

GMOコインの口座を開設

GMOコインの仮想通貨取引所の口座を作りましょう。

※すでに持っている方はスキップOKです。

無料で下記から口座を作れます。

無料でGMOコインの口座を作る

>>GMOコインは10分で口座開設完了<<

GMOコインは、下記のように特徴があるので、とてもオススメです。

  • 送金手数料無料
  • 取扱仮想通貨数21種類
  • 大手企業GMOが運営

ここで作っておくと、仮想通貨を送金したいと思った時に、送金可能ですよ。

GMOコインの口座をつくる方法は、下記の記事でくわしく解説してます。

>>【最短10分】GMOコインの口座開設方法を5ステップで解説 / GMOコインアカウント登録方法

XRPを購入する

送金予定の仮想通貨を購入します。

今回は、XRPを買ってみましょう。

下記の手順で、仮想通貨取引所からXRPを購入してください。

  1. GMOコインへログイン
  2. 取引所に日本円を入金
  3. 日本円をXRPに交換

これでXRPを入手できましたね。

仮想通貨を購入方法が分からない場合は、下記の記事を参考にしてください。

>>GMOコイン版】XRP(リップル)の買い方を3ステップで解説

Binance(バイナンス)の口座を開設

Binance(バイナンス)の口座を開設します。

※すでに持っている方はスキップOK。

バイナンスの口座は、下記から無料で作ることができます。

無料でアカウント登録する

>>最短10分で口座を作る<<

ここでサクッと済ませちゃいましょう!

バイナンスのアカウント登録方法は、下記の記事でくわしく解説してます。

>>【初心者でもできる!】binance(バイナンス)の口座開設方法を3ステップで解説

Binance(バイナンス)の入金用アドレスをコピー

Binance(バイナンス)の入金用アドレスをコピーしましょう。

まずは、バイナンスにログインです。

ログインしたら画面右上の「人型」のアイコンをクリック。

すると画面右側に、下記画像の項目一覧があらわれます。

上から2番目の「ダッシュボード」をクリックです。

下記の画面に移ります。

入金」をクリック

入金する通貨を選びましょう。

「通貨」を選択すると、仮想通貨の一覧が表示されます。

今回はXRP(リップル)で、トライしてみましょう。

検索窓にXRPと入力して、XRPを選択です。

次はネットワークを選びましょう。

「ネットワーク」をクリック。

するとネットワークの一覧が表示されるので、「XRP(Ripple)」をクリック。

「アドレス」をコピーします。

下記画像の指定の場所を、クリックしてください。

「アドレスとMEMO」を、GMOコインにコピー & ペーストします。

GMOコインからXRPをバイナンスに送金

最後に、XRPをバイナンスに送金しましょう。

GMOコインの送金ページに移動します。

「暗号資産」をクリックです。

送金する仮想通貨を選択します。

今回は「リップル」をクリック。

下記の画面に移動します。

「送付」をクリックです

「新しい宛先を追加する」をクリックしましょう。

「宛先情報」を入力していきましょう。

「GMOコイン以外」を選びます。

ウォレット管理事業者の有無を決めましょう。

「有り」をクリック。

宛先を選択します。

「お客さまご本人」をクリック。

「送付先(ご本人)情報の確認」画面に移ります。

下にスクロールしてください。

「宛先情報の登録画面へ」をクリック。

送信先情報の登録作業です。

それぞれの項目を埋めます。

バイナンスから持って来た、アドレスとMEMOを指定の場所に「コピー&ペースト」しましょう。

  • 宛先名称(ニックネーム):バイナンス(例)
  • 宛先タグ:MEMOをコピペ
  • リップルアドレス:アドレスをコピペ

すべての項目を入力したら「登録する」をクリックです。

「ウォレット管理者の名称」を入力。

「⏬」をクリックし、1番下にある「その他」を選択です。

「ウォレット管理者の名称」を入力します。

例:バイナンス

すべて項目が問題なければ、「確認画面へ」をクリックです。

宛先情報ページに移動です。

下にスクロールします。

□にチェックを入れて、「登録する」をクリック。

GMOコインへ登録したメールアドレスに、メールが届きます。

メールを確認して、リンクをクリックすると、「宛先アドレスの確認」の画面に移動します。

メールのリンクをクリックし、下記の画面が現れたら完了です。

XRP(リップル)の送金作業に入ります。

再度、暗号資産の送金画面にもどってください。

そして、登録した送金アドレスに選びましょう。

あとは下記の手順にしたがって、各種項目の入力をしてください。

  1. 送付数量を入力
  2. SMSの認証コード受け取る
  3. 認証コードを入力
  4. 確認画面へをクリック

あとは、アナウンスに従って、送付作業を完了してください。

最後に、ビットコインがBinance(バイナンス)に着金しているか確認しましょう。

ちゃんと届いていれば、送金完了です。

※XRPの着金は、5分ほどかかります。

まとめ(バイナンスへ仮想通貨を送金する手順)

バイナンスへ仮想通貨を送金する方法を解説しました。

最後に、まとめていきましょう。

  1. 国内の仮想通貨取引所の口座を開設
  2. XRPを購入する
  3. バイナンスの口座を開設
  4. バイナンスの入金用アドレスを用意
  5. XRPをバイナンスに送金し着金確認

これで、購入した仮想通貨を、バイナンスへ送金できましたね!

無料でGMOコインの口座を作る

>>GMOコインは10分で口座開設完了<<

GMO Coin Virtual Currency Binance Remittance

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらSNSでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次