【Bybit版】GMTをショート(売り)する5つの手順 サクッと10分で完了

当ページのリンクには広告が含まれています。
Bybit GMT ショート 売る

>>【無料】今すぐGMTをBybitでショートする<<

STEPNのGMTが下落している。ショート(売り)で稼ぎたいなぁ

「GMTって、どうやってショートするの?やり方を教えて!」

この記事は、上記のことでお悩みの「あなた」へ向けて書かれています。

GMTは、有名BCG(NFTゲーム・GameFi)STEPNのトークンのひとつ。

GMTを買うだけでなく、売りによっても利益をだせたらなって思いますよね。

また、STEPNをプレイする中で、ショートしておくとリスクヘッジにもなります。

今回はGMTをショートしたいと考える方へ向けて、GMTをショートする方法を、Bybitをつかって解説します。

今回の内容!

①GMTをショート(売り)する方法

目次

【5ステップ】GMTをショート(売り)する方法

GMTをショート(売り)する方法を、下記の5つのステップで解説します。

  1. Bybitのアカウントを作る
  2. bybitにUSDTを入金
  3. USDTをデリバティブアカウントへ移動
  4. GMTのトレード画面へ移動
  5. GMTをショート(売り)

それぞれチェックしていきましょう。

Bybitのアカウントを作る

はじめに、Bybitのアカウントを作りましょう。

なぜなら、GMTはBybitでショート(売り)できるから。

ここで作っておくと、いつでもショートを始められます。

Bybitのアカウントは、下記から作れます。

>>【無料】Bybitの口座を作る

メールアドレスとパスワード入力だけなので、サクッと5分で完了します。

Bybitのアカウントを作る方法は、下記を参考にしてください。

>>Bybitの口座開設方法を3ステップで解説【Bybitのアカウント登録方法まとめ】

bybitにUSDTを入金

bybitにUSDTを入金しましょう。

USDTは、GMTをショートをするための資金(証拠金)として利用します。

そのため、入金しないとショートできません。

bybitにUSDTを入金する方法は、下記の手順です。

  1. 国内から仮想通貨をbybitへ送金
  2. Bybitで受け取った仮想通貨をUSDTに交換

こんな感じ。

さらにくわしい解説は、下記の記事を参考にしてください。

>>Bybitに仮想通貨(XRP)を入金する方法 【USDTへの交換方法も解説】

USDTをデリバティブアカウントへ移動

Bybitに入金したUSDTをデリバティブアカウントへ移動させます。

GMTのショートは、デリバティブアカウントで行います。

そのため、資金移動が必要です。

むずかしく感じますが、ぜんぜんカンタンなので安心してくださいね。

まずは、Bybitへ移動です。

>>Bybitへ行く

ログインしたら、現物アカウントへ移動します。

「資産→現物アカウント」の順でクリック。

USDTの「振り換える」をクリックです。

USDTをデリバティブアカウントへ振替ます。

基本的に、振替先はデリバティブアカウントになってるはずです。

なってない場合は変更しましょう。

振替先をクリックして、一覧から「デリバティブアカウント」をクリックです。

下記の順番で、デリバティブアカウントへの移動を完了させてください。

  1. USDTの数量を入力:例 100USDT
  2. 確定をクリック

あとはアナウンスに従って、USDTのデリバティブアカウントへの移動をおわらせます。

GMTのトレード画面へ移動

GMTをショートするために、トレード画面へ移動します。

画面上の検索窓に「GMT」と打ち込みましょう。

「GMT USDT :USDT無期限」をクリック。

※現物ではありません。気をつけましょう。

下記のトレード画面に入ったら完了です。

GMTをショート(売り)

最後に、GMTをショート(売り)していきましょう。

ショートする際のレバレッジを決めます。

「売り 10x」をクリック。

レバレッジ(ショート)の部分の倍率を決めていきましょう。

「数値が大きければハイリスクハイリターン、数値が少なければローリスクローリターン」です。

倍率を決めたら、「確定」をクリック。

最後に、GMTをショート(売り)します。

下記の順番でトレードを完了させましょう。

  1. 契約数量で発注:例 100GMT (トレードするGMTの枚数を入力)
  2. 売りで参入:クリック

※注文利食損切はお好みで設定してください。

あとはアナウンスに従って、トレード完了です。

これでGMTのショートが終わましたね!

まとめ(GMTをショートする方法)

BybitでGMTをショート(売り)する方法でした。

最後にまとめていきましょう。

  1. Bybitのアカウントを作る
  2. bybitにUSDTを入金
  3. USDTをデリバティブアカウントへ移動
  4. GMTのトレード画面へ移動
  5. GMTをショート(売り)

これで、GMTを売りから参入できましたね!

ショートは下落相場でも利益を取れるので便利です。

うまく活用すると、下落と上昇のどっちとも相場で利益を取れますよ。

無料で口座を作る

>>bybitは最短5分で口座開設<<

GMTはSTEPNのトークンですが、もう一つGSTもあります。

こちらのショートの方も、よかったら参考にしてくださいね。

>>【Bybit版】GSTをショート(売り)する方法 5ステップで解説

合わせて読みたい記事

Bybitで仮想通貨のSOL(ソラナ)を購入する方法 USDT→SOLのやり方で解説

仮想通貨のFITFIを購入する方法 最速3ステップ

Bybit GMT ショート 売る

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらSNSでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次