こんにちは、マオーです。

bybitで仮想通貨のAVAX(アバランチ)を買いたい!



仮想通貨のアバランチを買う方法を知りたい
この記事は、上記のことでお悩みの「あなた」に向けて書かれています。
仮想通貨の中でも人気のアバランチ。
投資をして「値上がりを期待したい」という方も多いです。
今回は、そのアバランチをbybitで買う方法を紹介します。
今回の内容!
①bybitでアバランチを買う方法
【3ステップ】bybitでAVAX(アバランチ)を購入する方法


bybitでAVAX(アバランチ)を購入する方法について、下記3ステップで解説します。
- bybitとGMOコインの口座開設
- GMOでXRPを購入しバイナンスへ送金
- bybitでXRPをアバランチに交換
それぞれチェックしていきましょう。
bybitとGMOコインの口座開設
はじめに、仮想通貨取引所のbybitとGMOコインの口座を作りましょう。
理由は下記。
- AVAX(アバランチ)は国内だと取り扱いが0
- bybitなど海外の仮想通貨取引所でアバランチを購入
- bybitは国内の仮想通貨取引所を経由してトレードする必要アリ
このようなことから、bybitとGMOコインの取引所を開設します。
GMOコインを使う理由は、「送金手数料無料 & トレード手数料安い」という特徴があるから。
海外への送金にとても優れているため、GMOコインがオススメです。
無料でGMOコインの口座を作る
GMOコインの口座をつくってからトレード可能まで、当日〜1週間かかります。早めにつくっておくと、今日やりたいという希望に応えられるので、機会損失せずにすみますよ。
口座の作り方は、下記の記事でくわしく解説してます。
bybitをつかう理由は、初心者でも感覚的にサクッとトレードでき、口座開設もメールアドレスとパスワードのみとめんどくさい作業が少ないから。
有名どころのバイナンスだと、本人認証をしないとトレードできず面倒ですからね。
無料でbybitを作る
bybitは5分もかからず作れるので、今つくっておくと楽です。今日、アバランチに投資したい!という要望に応えてくれますよ。
bybitの口座の作り方は、下記の記事で解説してます。
GMOコインでXRPを購入しbybitへ送金しUSDTへ交換
GMOコインでXRPを購入して、BybitへXRPを送金します。
その後、XRPをUSDTに交換です。
XRPを買う理由は、送金スピードが速いから。
たとえば、BTCだと30分ほどかかりますが、XRPなら5分以内に到着しますよ。
XRPをUSDTにする理由は、USDTへ交換しないとアバランチを買えないからです。
まずは、GMOコインでXRPを買いましょう。
下記の記事で、購入方法について解説します。
>>【GMOコイン版】XRP(リップル)の買い方を3ステップで解説
次に、XRPをbybitへ送金し、USDTに交換です。
下記の記事を参考にしてください。
>>Bybitに仮想通貨(XRP)を入金する方法 【USDTへの交換方法も解説】
これで、アバランチを買える準備がととのいましたね!
次の項で、アバランチを買っていきましょう。
bybitでUSDTをアバランチに交換
bybitでUSDTをAVAX(アバランチ)に交換します。
まずは、アバランチのトレード画面へ移動しましょう。
検索窓に「AVAX」と入力し、「AVAX / USDT:現物」をクリック。


下記のトレード画面に移動したら、AVAXを買っていきます。


注文方法を決めていきましょう。
今回は、カンタンにトレードできる「成行注文」を選択します。


下記の手順で、AVAXを買います。
- 注文価額を入力:例 100 USDT
- 「AVAXを買う」をクリック
あとはアナウンスに従ってトレード完了。


これで、AVAX(アバランチ)を買えましたね!
まとめ(bybitでアバランチを買う方法)
Bybitdで、アバランチ(AVAX)を買う方法でした。
最後に、まとめていきましょう。
- bybitとGMOコインの口座開設
- GMOでXRPを購入しバイナンスへ送金
- bybitでXRPをアバランチに交換
これでアバランチをトレードできましたね!
ちなみに、AVAXをメタマスクに送金する方法も記事にしてます。
>>bybitからAVAX(アバランチ)をメタマスクに送金する方法
アバランチチェーン上のDeFiやGameFiを利用するときに、使うことも多いです。
一緒に読んでおくと、あとあと楽ですよ?
コメント