【初心者向け】オススメ仮想通貨取引所3選「2022年最新版」

当ページのリンクには広告が含まれています。
仮想通貨取引所 オススメ 

はじめに結論を言っておくと、「当ブログおすすめの仮想通貨取引所は下記の3つ」です。

すべて無料で、口座開設できます。

上記は、仮想通貨投資で月収30万円達成したわたしが、使っているので間違いありません。

各種手数料無料・取り扱い仮想通貨数10種類以上など、仮想通貨投資するうえで最適です。

>>【無料】GMOコインの口座をつくる

>>【無料】bitbankの口座を作る

>>【無料】BITPOINT(ビットポイント)の口座を作る

口座開設はサクッと10分で完了します。

今のうちに口座だけでも作っておくと、あとあとチャンスを掴みやすいですよ。

なぜ上記の3つの仮想通貨取引所をオススメするのかは、下記の本編を読んでもらえると分かります。

まおー
まおー

仮想通貨投資を始めようと思ってる。でも仮想通貨取引所が、たくさんありすぎて悩むなぁ。どの仮想通貨取引所を作れば良いの??

オススメの仮想通貨取引所を教えて!

この記事は、上記のことでお悩みの「あなた」に向けて書かれています。

「仮想通貨取引所が多すぎて、どこの口座を作れば良いかわからない!」となりませんか?

その気持ち、めちゃくちゃわかります!

わたしも仮想通貨投資はじめたての頃に、同じような気持ちになったことがあります。

仮想通貨取引所が多すぎて、「どこを選べば良いのかわからない」と悩みました。

最終的に、どこかのサイトでオススメされていた取引所をつくったのですが、悲しいことに「失敗」しました。

「手数料が高い・トレード画面が見にくい」など、初心者向けでは無くて損しました。

とくに手数料を、たくさん取られたのは悲しかったですね。

資産を増やすために仮想通貨投資したのに、トレード手数料でマイナスになるなんて。

自分の情報弱者ぶりを痛感しました。

わたしが現在、メインで使っている「GMOコイン」のような、「優良な仮想通貨取引所を初心者のときに使っておけば失敗しなかったのに」と後悔しています。

この経験から他の人には「わたしと同じような失敗をして欲しくないな」と思い、初心者向けのオススメの仮想通貨取引所を紹介します。

わたしはじっさいに、仮想通貨投資で利益を出し、5つ以上の仮想通貨取引所を利用しています。

その経験をもとに書いたので、信用してもらって大丈夫です。

この記事の内容

①初心者向けオススメの仮想通貨取引所3選

②各仮想通貨取引所の比較・特徴

③どの仮想通貨取引所を作るべきか解説

etc.

本当に仮想通貨投資で結果を出してるわたしが、オススメの仮想通貨取引所を紹介します。

すべて嘘偽りなく書いているので、信頼してもらって大丈夫です。

目次

【初心者向け】オススメの仮想通貨取引所「3選」

仮想通貨初心者むけに、オススメの仮想通貨取引所を、下記3つ紹介します。

わたしが実際に使ってみて、初心者向けで使いやすいと感じた取引所です。

それぞれ詳しくチェックしていきましょう。

GMOコイン:オススメの仮想通貨取引所①

GMOコイン オススメ仮想通貨取引所
出典:GMOコイン

GMOコインをオススメするポイントは、下記の3つです。

  1. 仮想通貨取り扱い数23種類(国内NO.1)
  2. 大企業のGMOインターネットが運営
  3. 初心者から上級者まで使いやすい取引サービス

GMOコインは、国内の大企業「GMOインターネットグループ」が運営している仮想通貨取引所。

IT系のGMOインターネットが運営していることもあり、強いセキュリティで顧客の資産を守っています。

トレード画面も初心者にやさしく、下記画像のように、とても見やすい作りになっています。

有名な仮想通貨のビットコインも、カンタンな操作で買えるのも魅力ですね。

「2021年顧客満足度1位」にも選ばれているGMOコインは、人気・実力ともに国内No.1の仮想通貨取引所です。

スマホアプリも仮想通貨投資がしやすく、初心者も使いやすいと評判ですね!

総合的なサービス水準が高いので、迷っているのなら、GMOコインがオススメ。

ちなみに、わたしもGMOコインをメインに仮想通貨投資しています。

無料でGMOコインの口座を作る

GMOコインの口座解説方法は、下記の記事でくわしく解説してます。

>>【最短10分】GMOコインの口座開設方法を5ステップで解説 / GMOコインアカウント登録方法

ビットバンク:オススメの仮想通貨取引所②

ビットバンク オススメの仮想通貨取引所
出典:bitbank

bitbank(ビットバンク)をオススメするポイントは、下記の3つです。

  1. 売買に必要な手数料が安い
  2. 1円未満から仮想通貨を買える
  3. 世界有数の取引量を誇り安定した仮想通貨取引の実現

ビットバンクは、アルトコイントレードに適した仮想通貨取引所。

他の取引所と比べて、スプレッドと呼ばれるトレードの際に取られる手数料が安いです。

アルトコインの取引量も国内トップクラスで、トレードの約定しやすくなっています。

取引量の少ない仮想通貨取引所は、トレードがうまく約定しないこともあり、初心者にとってめんどうです。

しかしビットバンクなら、初心者でも難なくトレードできるのでオススメですね。

無料で口座を作る

ビットバンクの口座を作る方法は、下記の記事で解説してます。

>>【18歳からOK】ビットバンクの口座開設方法 「2022年最新版」

ビットポイント:オススメの仮想通貨取引所③

BITPOINT(ビットポイント)をオススメするポイントは、下記の3つです。

  • 各種手数料が安い
  • 500円と少額からビットコイン購入可能
  • 定期的に仮想通貨がもらえるイベント開催

ビットポイントは、あのビッグボスこと「新庄さん」が、プロモーターを務めていることでも有名な仮想通貨取引所。

仮想通貨トレードにかかる手数料が安く、送金にかかる手数料も「タダ」になっており、初心者にやさしいシステムです。

定期的に仮想通貨プレゼントのイベントもしており、無料口座開設するだけで、1000円以上の仮想通貨をもらえます。

その資金を使って、別の仮想通貨の購入も可能なので、タダで投資資金がもらえるのです。

始めるコストが掛かるどころか、プラススタートで仮想通貨投資を始められるので、ビットポイントは初心者に最適です。

無料でアカウント登録する

ビットポイントの口座をつくる方法は、下記の記事で解説してます。

>>【10分で完了】ビットポイントの口座開設方法を2ステップで解説

その他の仮想通貨取引所を3つ紹介

その他の仮想通貨取引所も紹介します。

下記3つです。

この3つの仮想通貨取引所を紹介する理由は下記です。

  • 口座は複数もっておくと便利
  • オススメの仮想通貨取引所と比較して欲しい
  • お得なキャンペーンをしている取引所も紹介したい

では、各仮想通貨取引所をチェックしていきましょう。

それぞれの特徴なども合わせて紹介しますね。

フォビジャパン:その他の仮想通貨取引所

フォビジャパンのポイントは、下記の3つです。

  1. 世界170ヶ国以上1000万人以上のユーザー数
  2. 世界最高水準のセキュリティ
  3. 国内取り扱いペア数No.1

フォビジャパンは、世界170カ国以上にユーザーを抱える、世界的に有名な仮想通貨取引所。

現在、ユーザー数は1000万人を超えています。

仮想通貨同士の交換ペア数は、国内の仮想通貨取引所の中でもNo.1。

「16種類・39銘柄ペア」と、仮想通貨の取り扱い数およびペア数が豊富です。

また、最高水準のセキュリティレベルも備えており、初心者でも安全に仮想通貨を管理できます。

無料でアカウントを作る

コインチェック:その他の仮想通貨取引所

コインチェックのポイントは、下記の3つです。

  1. 見やすいトレード画面
  2. お金配りキャンペーンを定期開催
  3. 電気やガスの支払いでBTCがもらえる

コインチェックは、国内でも特に有名な仮想通貨取引所。

他の仮想通貨取引所は知らなくても、コインチェックは知っているという方も多いです。

もっとも良い点は、トレード画面の見やすさでしょう。

下記を見てください。

このように、視覚的にわかりやすいトレード画面になっています。

価格の上昇・下落が、線で表されていて、わかりやすいのがポイントですね。

もちろん、ローソク足などに変更も可能ですよ。

仮想通貨初心者にとって、トレード画面が見やすいのは、嬉しいと思います。

ただし!コインチェックを使った、仮想通貨のトレードはオススメしません。

というのも、コインチェックはスプレッド(手数料)が高く設定されており、仮想通貨をトレードしただけで高額な手数料を取られます。

そのため、仮想通貨の下落や上昇の確認にのみ、使うのと良いでしょう。

無料でアカウント登録

ビットフライヤー:その他の仮想通貨取引所

bitFlyer(ビットフライヤー)のポイントは下記です。

  • 業界最高水準のセキュリティ
  • ビットコイン1円から購入可能

ビットフライヤーは、コインチェックの次に有名な仮想通貨取引所。

あの有名芸能人の「松本人志さん」が、アンバサダーとして広告塔を努めています。

無料でアカウント登録

>>【無料】bitFlyer(ビットフライヤー)の口座を作る

各仮想通貨取引所の比較・特徴

これまでに紹介した、各仮想通貨取引所の比較・特徴を紹介します。

下記に、手数料や取扱い仮想通貨数など、特徴をまとめました。

仮想通貨取引所
「特徴・比較」
GMOコインビットバンクビットポイントフォビジャパンコインチェックビットフライヤー
取扱仮想通貨数23種類21種類14種類25種類19種類18種類
販売所
取引所
送金手数料無料アリ
例:ETH0.005
無料アリ
例:ETH0.007
アリ
(変動手数料性)
アリ
例:ETH0.005
トレード画面
使いやすさ
✖️✖️
スプレッドの広さ
(トレード手数料)
狭いとても狭い狭い狭いとても広いとても広い
トレードアプリ
積み立て投資設定✖︎✖️✖️

このように仮想通貨取引所は、取引所によって特徴が違います。

表を見れば分かるとおり、総合的にバランスの取れているのは、GMOコインですね。

迷ったらここ!どの仮想通貨取引所を作るべきか

GMOコイン オススメ仮想通貨取引所

結論から言って、初心者が作るべき仮想通貨取引所は、「GMOコイン」です。

理由は下記です。

  • 各種手数料が無料
  • 日本円の入金がカンタン
  • 取扱い仮想通貨数国内NO.1
  • トレード画面が分かりやすい
  • 大企業のGMOインターネットが運営

このように、初心者でもカンタンに、仮想通貨をトレードできます。

迷うのであれば、GMOコインを作っておけば間違いありません。

無料でGMOコインの口座を作る

>>GMOコインは最短10分で口座開設完了<<

複数の仮想通貨取引所を作っておくと便利

仮想通貨取引所は、複数つくっておくと便利です。

なぜなら、下記の理由があるから。

  1. 仮想通貨取引所ごとに通貨の価格が違う
  2. 仮想通貨取引所によって買えない通貨がある
  3. メイン講座がメンテナンス日のときトレードできない

このような理由から、複数の口座をつくっておくと良いでしょう。

とくに重要なのが、メンテナンス日ですね。

欲しい仮想通貨があるのに、メンテナンス日のせいで買えないと、せっかくの機会を無くしてしまします。

しかし、別の口座があれば、どのような状況でもトレード可能です。

機会損失しないためにも、サブ用の口座を作るのがベストと言えます。

GMOコイン以外に作っておくなら、下記の2つがベストです。

どちらとも、ビットコインやイーサリアムなど、主要銘柄を購入できます。

また、トレード手数料も安いので、初心者でも負担なく仮想通貨を買えますよ。

パターン別仮想通貨取引所の選び方

ここでは、パターン別に仮想通貨取引所を解説します。

仮想通貨取引所の比較やポイントは理解したけど、「どれにしたら良いかわからない。決められない」という方むけに、オススメの組み合わせを紹介します。

オーソドックスな組み合わせなら下記2つ

総合力No.1のGMOコインと、アルトコイントレードに適しているbitbank(ビットバンク)の組み合わせです。

通常使いはGMOコインでトレードし、メンテナンス日およびアルトコインの短期トレードする時はビットバンクのような形で、投資すると良いでしょう。

【仮想通貨の送金や長期投資、短期トレードなど、あらゆるパターンを想定するなら下記2つ】

GMOコインBITPOINT(ビットポイント)は、どちらとも送金手数料無料です。

そのため、仮想通貨ウォレットや海外の仮想通貨取引所への送金も、カンタンにできます。

加えて、主要コインの短期トレードから長期投資まで対応

どのような場面でも力を発揮する組み合わせですね。

【自分のお金を使わずリスク0のお試し投資をしたい方は下記2つ】

BITPOINTは毎月、3000円の仮想通貨プレゼントキャンペーンをしています。

このように、どちらともリスク最小限で仮想通貨へ投資可能です。

たとえば、下記の画像をご覧ください。

どちらとも無料で口座を作るだけで、サービスを経由して、お得に対象の仮想通貨を貰えます。

もらった後は、即座に換金して別の仮想通貨に投資することも可能です。

つまり、タダで仮想通貨投資が始められます

仮想通貨取引所えらびで迷っているなら、ぜひ紹介した組み合わせで口座を作ってみてください。

仮想通貨取引所選びのチェックポイント

仮想通貨取引所選びでのチェックポイントを紹介します。

  1. 各種手数料
  2. セキュリティの強度
  3. 取引の種類の豊富さ
  4. 取り扱っている仮想通貨の種類
  5. 取引量(トレードが活発なのか)
  6. アプリ・取引ツールの使いやすさ

それぞれチェックしていきましょう。

各種手数料

仮想通貨投資には、下記のような手数料がかかります。

  • 取引手数料
  • 口座開設手数料
  • 日本円の入出金手数料
  • 仮想通貨の入出金手数料

基本的に、国内の仮想通貨取引所は、無料で口座を作れます。

それ以外もすべて無料なのは、GMOコインBITPOINTビットポイント)ですね。

ただし、どこの仮想通貨取引所も「販売所」と呼ばれるところは、トレードの際にスプレッドと呼ばれる「実質的な手数料」を取られます。

そのため、基本的に仮想通貨は「取引所」で購入することをオススメします。

販売所と取引所のちがいは、下記の記事で解説。

>>>取引所と販売所の違いとは?メリット・デメリットも含めて特徴をわかりやすく説明

セキュリティの強度

仮想通貨投資をについて調べれば、必ず出てくるのがハッキングリスクです。

あなたの大事な資産を無くさないためにも、ハッキング対策された仮想通貨取引所を選びましょう。

ポイントは下記2つ。

  1. 顧客と会社の資産を分散管理しているか
  2. 仮想通貨をコールドウォレットに入れているか

基本的に、国内の仮想通貨取引所は、上記のポイントを押さえています。

今回オススメした、下記3つの取引所は、すべて条件を見てしているので安心してくださいね。

取引の種類の豊富さ

仮想通貨投資の取引の種類は、たくさんあります。

たとえば、下記5つ。

  • 積立投資
  • ステーキング
  • レバレッジ取引
  • 貸仮想通貨(レンディング)
  • 現物取引(販売所・取引所)

仮想通貨取引所は上記の中で、すべて取り入れている場所は少ないです。

あなたの投資したいスタイルによって、仮想通貨取引所を選びましょう。

ちなみに、GMOコインは紹介した取引方法を網羅していますよ。

取り扱っている仮想通貨の種類

仮想通貨を買いたいと思ったけど、「欲しい通貨がなかった」となると残念ですよね。

そう言ったことがないためにも、仮想通貨取引所の取り扱い仮想通貨の種類も見ておきましょう。

仮想通貨の種類の豊富さならGMOコインでしょう。

GMOコインは、「22種類」の仮想通貨に投資可能です。

また、次点でコインチェックの17種類になります。

取引量(トレードが活発なのか)

仮想通貨取引所の取引量も大事です。

なぜなら、取引量が少ないと流動性が少なく、仮想通貨を買えないからです。

よって、取引量の多い仮想通貨取引所を選びましょう

せっかく仮想通貨を買いたいのに、流動性が少なくて投資できないと機会損失します。

ちなみに取引量なら、「bitbank(ビットバンク)」がオススメですよ。

アプリ・取引ツールの使いやすさ

アプリ・取引ツールは、仮想通貨取引所によって違います。

あなたにとって使いやすい場所を選ぶのがベスト。

パソコンメインでトレードするなら、パソコンのトレードツールの使いやすさを追求しましょう。

スマホアプリメインなら、スマホアプリが使いやすい仮想通貨取引所が良いですね。

スマホアプリの使いやすさや見やすさなら「コインチェック」が人気。

このように仮想通貨の上昇や下落が、視覚的にわかりやすいのです。

ただしコインチェックスマホアプリでトレードすると、高いスプレッド(手数料)を取られるので、メインで使うのはオススメしません。

  • 毎日の値動きの確認
  • 仮想通貨投資に慣れる

上記のような使い方すると良いでしょう。

【番外編】海外の仮想通貨取引所も紹介

番外編として、海外の仮想通貨取引所「binance(バイナンス)」を紹介します。

バイナンスを紹介する理由は、「仮想通貨のさらに楽しい世界を体験するときに利用するから」です。

さらに楽しい世界とは下記です

  1. NFT
  2. DeFi
  3. GameFi・BCG

これらは、仮想通貨から生まれた新しい分野です。

またバイナンスには、下記の特徴があります。

  • 世界仮想通貨取引高No.1
  • アルトコイン取り扱い数300種類以上

海外の仮想通貨取引所ということもあり、敬遠されると思いますが、日本人も多くの方が利用しています。

わたしもNFT・BCG・DeFiのために、バイナンスを使ってます。

>>無料でバイナンスの口座を作る

無料で口座を作る

上記から口座を作ると、取引手数料がずっと5%OFFになります。

仮想通貨取引所に関わるQ&A

仮想通貨初心者です。何の仮想通貨から買えば良いですか?

まおー
まおー

取引量が多く人気のビットコインとイーサリアムがオススメです。

どこの仮想通貨取引所から作れば良いですか?

まおー
まおー

総合的に優れているGMOコインがオススメです。

仮想通貨投資初心者です。オススメの投資方法を教えてください。

まおー
まおー

ビットコインの積み立て投資がオススメです。一度、積み立て設定すれば、半自動でビットコインを買ってくれます。積み立て投資なら、ほったらかし投資できるので、値動きも気にすることなく投資できます。1000円くらいから始められるので、リスクも少なくオススメです。

まとめ(初心者向けの仮想通貨取引所を3つ紹介)

初心者向けの仮想通貨取引所の紹介でした。

最後にまとめていきましょう。

オススメの仮想通貨取引所は、下記の3つです。

この3つを使っておけば間違いありません。

とくに、総合力でトップのGMOコインは、初心者にもっともオススメします。

また、その他の取引所として、下記の3つの口座を作るのもアリです。

何度も言ってしまい申しわけないのですが、コインチェックを仮想通貨トレードに使うのはオススメしません。

なぜなら、仮想通貨投資にかかるスプレッド(手数料)がかかるからです。

ただし、トレード画面は見やすいので、仮想通貨の下落・上昇の確認やトレードに慣れるために利用すると良いでしょう。

フォビジャパンも世界的に有名な取引所ですし、作っておいて問題ありません。

すべての仮想通貨取引所は、無料口座開設できます。

とりあえず気になった仮想通貨取引所に、申し込んで見てくださいね。

無料でGMOコインの口座を作る

>>GMOコインは10分で口座開設完了<<

まおー
まおー

今日つくっておくと、あとあと面倒な作業をせずに済むので楽ですよ!

仮想通貨取引所 オススメ 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらSNSでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次