こんにちは、マオーです。
今回は【7つの習慣】を読んだ書評・感想になります。
「7つの習慣を読んだ書評を知りたい」
「いやな思いをする人生を変えたい」
上記のことでお悩みの「あなた」へむけて書きました。
【書評】7つの習慣を読んだ感想と心にのこった言葉など

ここでは、『7つの習慣』の書評を各見出しごとに見ていきましょう。
『7つの習慣』を読んだ感想
『7つの習慣』を読んだ感想を結論から言うと、
「多くの人が悩みを解決することのできる本」
だと思いました。
7つの習慣をすべていきなりやるのではなくて、一つずつ人生に取りいえていくことによって人生における意識的な部分変わってきます。
わたし一つずつ習慣を取りいれていくことで人生で考えないようにしていたこと等に対する意識が変わりました。
人生でうまく悩み苦しんでいるのであれば、一読することをオススメしたい自己啓発本です。
心にのこった言葉
『7つの習慣』を読んで心にのこった言葉は、
「人格は繰り返し行うことの集大成である。それ故、秀でるためには、一度の行動ではなく習慣が必要である」
引用元:7つの習慣
でした。
ホントに習慣って大切だと思います。
例えば、受験勉強も勉強するという習慣が重要です。
勉強習慣がついている人は、受験期間だけ勉強しているというわけではなく、それ以外でも勉強しています。
毎日つみ重ねています。
そして、その多くのつみ重ねによって成功をつかみとることができるのでしょう。
わたしは成功をつかみ取ることができる人が、才能があるといわれる理由は習慣化した努力だと思います。
だからこそ、ものごとにおいて秀でるたえの確信をついている、
「人格は繰り返し行うことの集大成である。それ故、秀でるためには、一度の行動ではなく習慣が必要である」
引用元:7つの習慣
が心にのこりました。
『7つの習慣』で学べたこと
『7つの習慣』を読んで学べたことは、
- 7つの習慣とはいったいなんなのか
- 7つの習慣を実践することで人生よりよくなる理由
- 自らの最優先事項などを明確にすることの必要性
この3点でした。
実際はもっとたくさんのことを7つの習慣から学べたのですが、長くなるので書くのはやめます。
ただ、7つの習慣は自分の人生の指針となる本の一つとなったことだけは事実です。
人生に悩む多くの人に読んでほしい本だとおもいました。
7つの習慣とは?
『7つの習慣』は「ステイーブ・R・コヴィーさん」が書いている自己啓発本です。
主にこの自己啓発本では、
- 7つの習慣とは何なのか
- 7つの習慣を一つずつ紐解く
- 多くの人生の困難を乗り越えるための解決策
について解説されていました。
また、7つの習慣は全世界で、
「累計発行部数4000万部突破」
の大ベストセラー本です。
7つの習慣の口コミ・評価
7つの習慣の口コミ・評価をAmazonレビューから見ていきましょう。
私の会社の社長が完全信者でした。その影響もあって買って読みました。正直冗長で退屈、読んでいる人にとっては捨てることのできない精神安定剤なのでしょう。ある意味第四領域です、半分読んで売りました。
20代のころにはこの本が座右の書でした。
何回も読んだ。
英語版も読んだ。出版から30年、全世界で3000万部売れた自己啓発本の古典。この本は数ヶ月前に購入して
いたが、500ページという本の厚さに読むのを敬遠していた。しかし、読み始めると、その
目の覚めるような読書体験に夢中になった。7つの習慣』は、何度読んだか分かりませんが、これまで数十冊読んだ人生論の本の中でも、最高の本だと思っています。
この本のおかげで、自分の『物の見方』を変えて、自分の『あり方』を前向きに改めることが出来ました。それまでとは世界が違うものに見えるようになり、「人生とはなんと素晴らしいものなんだろう!」と、心から思えるようになりました。
引用元:Amazonレビュー
7つの習慣の導入部
7つの習慣の導入部をご紹介します。
はじめに。
引用元:7つの習慣
『7つの習慣 成功には原則があった!』の初範移行、世界は劇的に変化した。
私達び生活ははるかに複雑になり、より多くのことが要求され、ストレスはます一方である。
世の中は産業時代から情報・知識時代へと移行し、それによってもたらされた結果には深い意味がある。
個人のレベルでも、家庭や様座な組織のレベルでも、ほんの10年前や20年前には考えられなかったような困難や問題にぶつかっている。
かつてない規模であるばかりか、まったく新しい対応のチャレンジに直面しているのである。
まとめ(7つの習慣の書評)
最後にカンタンにまとめていきましょう。
- 7つの習慣は累計発行部数4000万部突破の大ベストセラー
- 人生で多くの悩みをかかえる人に読んでほしい自己啓発本
- 成功者がものごとに秀でる理由などが分かる
7つの習慣は、人生に悩むたくさんの人に読んでほしい本です。
読むことで、いろんな悩みが解決します。
7つの習慣を読んで、人生を楽しくなるための秘訣を学びましょう。
【下記から7つの習慣を購入できます⇩】
合わせて読みたい記事
【血と灰の女王レビュー】累計発行部数55万部突破の超おもしろいダークファンタジー
【書評】出来高・価格分析の完全ガイドを読んだ感想「出来高でトレードの精度が上がる」
Amazonオーディオブック (Audible:オーディブル)のご紹介
わたしがよく使っているAmazonオーディブルをご紹介します。
こちらは、
- 活字がニガテだけど本は読みたい
- 本を読みたいのに時間がない
という方にオススメです。
Amazonオーディブルは耳で聞く読書で、音声を聞くことで本がよめます。
そのため、
- 通勤などの電車内のスキマ時間
- 料理や洗濯などの家事の時間
などにも本が読めるのです。
また、音声で本を読むので、字を目で追うという行為が必要なくなります。
これならば、活字がニガテでも読書できるので、素晴らしいですね!
今なら30日間無料お試しで使えるので、ぜひこの機会に登録してみてください。
※無料期間が過ぎると毎月1500円かかるので注意。
もし、使えないな…
と思ったら解約すれば、お金もかからないでのお得ですよ。
下記からすぐに登録できます↓
Amazonオーディブル30日間無料登録(解約はいつでも可能です)
最後まで読んでくれてありがとうございます。
それでは、またね。
コメント